一笑美茶樓
-
Wakiya一笑美茶樓の口福カレンダー
Wakiya一笑美茶樓では、2001年のオープン当初から毎月一つのテーマのもとに作られた特別コースをご提供する賞味会を開催して…
-
春節快楽!鳥取の美味食材で一年の健康と幸福を
Wakiya一笑美茶樓の食材研究会、毎年2月は中国の旧正月「春節」にちなみ、一年の健康と幸福を願う縁起のよい料理で皆様をお迎…
-
ご自宅がレストランに Wakiyaケータリングサービス
Wakiya一笑美茶樓、トゥーランドット臥龍居では、レストランのテーブルをお客様のご自宅で再現いたします。名物「フカヒレの…
-
春のスペシャリテ ホワイトアスパラガス
春のスペシャリテWakiya一笑美茶樓恒例の食材研究会、4月は「極上ホワイトアスパラガス」です。Wakiyaのスペシャリテといえば…
-
北海道ワイン、その懐の深さを知る
今年もWakiya一笑美茶樓で「北海道 食とワインの夕べ」を開催しました。まん延防止等重点措置の期間中で、以前に比べると規…
-
上海蟹メニュー始まります♪
中国料理 秋のお楽しみといえば上海蟹ですよね。「菊黄蟹肥」菊の花が咲くころ蟹が肥って美味しくなるといい、この時期にな…
-
年末年始営業のご案内
いつもお引き立ていただきありがとうございます。今年も残り一週間余りとなりました。Wakiyaグループ各店は年末年始を下記の…
-
2022年口福カレンダー
毎回、旬の食材をテーマに特別コースをお楽しみいただく食材研究会。日本酒とのコラボレーションや、中国の伝統料理など趣向…
-
獺祭とWakiya流チャイニーズ
中国料理と日本酒、組み合わせの妙Wakiya一笑美茶樓恒例の食材研究会、6月7・8日は山口県岩国市の酒造メーカー旭酒造とのコラ…
-
真夏の鳥取グルメを満喫
食のみやこ鳥取県鳥取県は海・山・里の豊かな自然環境に恵まれ、四季を通じて数多くの魅力的な食材が登場します。Wakiyaでは…
-
赤坂で大人のアフタヌーンティー
SNSに#ヌン活というハッシュタグが使われるほど、日本でもすっかり定着したアフタヌーン・ティー。ホテルのラウンジで優雅に…
-
赤坂アフタヌーンティー事情
赤坂でもアフタヌーン・ティーは鉄板メニューザ・キャピトルホテル東急、ANAインターコンチネンタルホテル東京など赤坂エリア…