Wakiya一笑美茶樓の食材研究会
2001年のオープン当初から回を重ね、今年6月にはいよいよ200回目を迎えます!
そんな記念イヤーのスタートは、新年のお祝いにちなんだコースをご用意しました。少しずつ日が長くなるものの、最も寒さの厳しいこの時期、体の芯から温まる料理をお楽しみください。
旧正月『春節』を祝う料理
春節とは、中国・中華圏における旧暦の正月で、一年で最も重要な祝日。中国旧暦に基づいているため、春節は毎年日にちが異なり、2023年は1月22日です。仕事や学業で地元を離れている人々は春節を家族で祝うためにいっせいに帰郷します。
大晦日の夜には、普段は別々の土地で暮らす家族が一同に会し「年夜飯」「年菜」「団欒飯」と呼ばれる日本におせちにあたる食事をします。家庭円満や健康長寿、富と繁栄を願ういわゆる縁起物の料理がずらりと並び、和やかな時間を過ごすのは日本と同じ光景です。
春節に必ず登場する食べ物といえば、魚。「年年有魚」といって中国語で「魚」と「余」の発音が同じなので、「年年有余」=お金が余る、いつも豊かに暮らせるようにという意味が込められています。
また、湯圓(タンエン)という黒胡麻の餡を入れたお団子は、団圓(家族団らん)と同じ発音のため、家族との絆や再会を表しています。
その他にも古いお金の形に似ていることから富をもたらすという願いを込めた餃子、長寿麺や春捲など上げればきりがありません。
第198回食材研究会のご案内
2月7、8日の食材研究会は、今年一年の健康と幸福を願うコースです。
春節美彩碟 新春の喜び チャイナオードブル
菜花雲呑湯 菜の花香る熱々ワンタンスープ
脆香炸双味 カリッと香ばしい春捲き
酸菜蒸鮮魚 白菜漬けのうま味 新鮮魚の香り蒸し
旬菜東坡肉 伝統の逸品 正宗トンポーロー
春雷香鍋巴 春の響き!熱々の五目おこげ
Wakiya精緻美甜 一笑美茶樓の特製デザート
極品香銘茶 厳選中国茶の味と香り
二日限りの特別メニュー、ぜひご賞味ください!
第198回食材研究会
開催日:2月7日(火)、8日(水)
時間:18時開場、18時30分開宴
料金:お一人様28,000円
*ドリンクは別途となります
【ご予約・お問合せ】
Wakiya一笑美茶樓 TEL 03-5574-8861
ウェブからもご予約いただけます!