Wakiya 脇屋友詞 伝統と創作

日本語 | English中文

オンライン予約

赤坂で秋を満喫 Wakiyaの上海蟹

中国料理の秋といえば上海蟹

10月初旬から始まった上海蟹メニュー。
Wakiya一笑美茶樓、トゥーランドット臥龍居では、12月20日頃までご提供しています。まだ2ヶ月ある、と思っていると意外に先は短いもの。ぜひお早目にお越しください。
上海蟹は、一般的にメスはお腹に卵(内子)を抱えた10月~11月、オスは白子が育った11月~12月が食べごろといわれます。つまりシーズンの始めはメス、後半はオスがおすすめ。オレンジ色が美しいメスの卵、オスの濃厚なミソ、好みはありますが、11月に入ると両方の良いところ取りでお楽しみいただけます。
というわけで、Wakiya一笑美茶樓の11月の食材研究会は、「上海蟹雄雌食べくらべ」をテーマに特別コースをご用意します。

第197回食材研究会@Wakiya一笑美茶樓

一笑美茶樓で毎月開催している「食材研究会」
毎年10月もしくは11月に開催する上海蟹の回は、5月の「フカヒレ食べくらべ」と人気を二分するテーマ。今年はオスとメスの食べくらべを中心に、思わず紹興酒が進むメニューがずらりと並びます。

第197回食材研究会
日にち:11月15日(火)・16日(水)
時間:17時~
料金:お一人様 35,000円(税金・サービス料込)
【メニュー】
上海香酔蟹 今年も酔っ払い蟹ではじまりはじまり
甲魚宝燉蛋 元気いっぱいスッポンの蒸し卵スープ
黒麺包帯子 猿払産ほたてと王様しいたけの香り揚げ
大閘灌湯包 上海蟹のミソたっぷりの熱々ワンタン
鴛鴦大閘蟹 お待たせしました!上海蟹雄雌食べくらべ
水煮辣牛肉 鳥取和牛とピリ辛豆腐の爆発煮込み
開洋蘿蔔麺 干し海老と大根の熱々スープ麺
Wakiya氷淇淋 一笑美茶樓のお楽しみデザート
極品香銘茶 厳選中国茶

Wakiyaの蒸し蟹は、蒸して殻から身を丁寧に外し、甲羅に美しく詰めたもの。実はかなりの手間ひまがかかっているのですが、お客様に美味しいところを余すことなく、しかも優雅にお楽しみいただくためにスタッフが毎日せっせとご用意しています。

アラカルトでも楽しめる上海蟹

シーズン中は、アラカルトでも上海蟹を使ったメニューをいろいろご用意しています。
前菜としておすすめなのは、やはり酔っ払い蟹。小籠包や焼き饅頭なども人気があります。また、上海蟹のミソをたっぷり使ったソースを合わせたフカヒレはWakiya秋のスペシャリテ。この時期だけの味をお好みでチョイスしてお楽しみください。

【上海蟹を使ったアラカルトメニュー】


酔っ払い蟹          6,000円/1杯
上海蟹の姿蒸し        3,800円/1杯
上海蟹の甲羅詰め       10,000円/2杯分
小籠包            600円/個
焼き饅頭           600円/個
上海蟹と豆腐の煮込み     4,000円/2~3人前
上海蟹みそとフカヒレのスープ 4,000円/1人前
上海蟹と春雨の土鍋煮込み   4,000円
フカヒレの煮込み上海蟹ソース 16,000円(75g)
上海蟹のあんかけ焼きそば   3,500円
チャーハン          3,500円

上海蟹といえば紹興酒

中国では、「左手持蟹螯、右手持酒杯」といって、紹興酒を片手に上海蟹をお腹いっぱい楽しむのがお決まり。
蟹は体温を下げる食べ物といわれ、体を温める食べ物と合わせることが大切です。酔っ払い蟹に糸切りの生姜が添えられているのは、そんな意味もあります。また、紹興酒は体を温める力があるので味の相性はもちろん、食べ合わせという意味でもバランス良し。
Wakiyaでは、オリジナルの紹興酒を15年ものと30年ものでご用意しています。独特の風味から「ちょっと苦手」という方にこそ試していただきたい芳醇な香りを持つ紹興酒です。ぜひ今年は、上海蟹と紹興酒のマリアージュを試してみてください。
上海蟹がどんどん美味しくなる今、ぜひWakiya一笑美茶樓、トゥーランドット臥龍居でご堪能ください。

【ご予約・お問合せ】
Wakiya一笑美茶樓 TEL 03-5574-8861

食材研究会のご予約はこちら

トゥーランドット臥龍居 TEL 03-3568-7190
ご予約はこちら

 

関連記事

  1. 佐賀県のプレミアムな食材が赤坂にやってきます!

  2. Wakiya一笑美茶樓の口福カレンダー

  3. ご自宅がレストランに Wakiyaケータリングサービス

  4. こころ晴ればれ 赤坂で楽しむ岡山の地産メニュー

  5. 鳥取県松葉がに

    春節快楽!鳥取の美味食材で一年の健康と幸福を

  6. 春のスペシャリテ 竹崎カニとホワイトアスパラ

PAGE TOP